NEWS!

2025.11.10

医療事務科1・2年生合同の『オスカープロモーション マナー講座』第14・15回目を受講しました♪

医療事務科1・2年生合同のオスカープロモーション様による「マナー講座」の第14・15回目を受講しました!
年間を通じて開催されるこの講座では、立ち姿やお辞儀といった美しい立ち居振る舞いや、にこやかな表情、正しい発声などを学び、ワンランク上の医療事務員を目指します☆
4月からスタートした「マナー講座」も、いよいよ最終回。これまで学んできたことの集大成として、面接試験を想定した「入室・自己PR・退室」を学生一人ひとりがみんなの前で披露する実技テストを実施しました。

ウォーキングや表情、座り方や立ち方、挨拶や自己紹介など細かな所作一つひとつを意識しながら緊張の中でテストに挑戦!
その表情には、これまで積み重ねてきた努力への自信が表れ、入室から退室までの堂々とした立ち居振る舞いや笑顔で自己PRをする姿はさすがでした!!
講師の方からの質問にも自信を持ってしっかりと答えることができていました♪


テスト後には一人ひとりに丁寧なフィードバックがありました。
「堂々とした立ち居振る舞いがとても良かった」や「話すスピードや声の大きさ、表情も素晴らしかった」などお褒めの言葉をたくさんいただき、学生たちの大きな自信につながりました。

こうして、今年度全ての「マナー講座」が終了となりました。
学生たちはこれまでの講座を通して、美しい立ち居振る舞いや、相手に伝わる話し方、そして「自分が周囲に与える印象」を意識する大切さなど、多くのことを学び、大きく成長することができました。
全15回の講座で学んだことを活かし、医療の現場で患者様に安心感と信頼感を与えられる、ワンランク上の医療事務員を目指して、これからも頑張っていきましょう