NEWS!

2025.11.10

こども保育科3年生が『つみきのそのさん』による“認定絵本士養成講座”を受講しました!

保育の現場で欠かすことのできない絵本。
こども保育科3年生が絵本の資格『認定絵本士』の取得を目指し、『認定絵本士養成講座』を受講しました!
絵本の世界を広げ、絵本の楽しさを知るため、絵本に関する様々なジャンルから精通した講師を招き行うこの講座。認定絵本士養成講座では、絵本以外で人を楽しませるための手法についても学びます。

今回の講師は、「このこのまごまで つみきのそのさん」です。

つみきのそのさんは、積み木の魅力を伝えるために幼稚園や保育園などで積み木の出前講座をされています。
今回の講座では、積み木を使って子どもたちを楽しませる手法を学びました!
学生たちは協力しながら自分の身長より高く積み木を積み上げたり、ドミノを並べて倒す楽しさを体験しました♪

さらに、小さな積み木を使って、学生たちはお城やタワーなど、思い思いの作品づくりにも挑戦しました♪
「もっと高く積みたい!」「形を工夫するのが楽しい!」といった声が挙がり、学生たちは夢中になって取り組んでいました。

講座は終始とても明るい雰囲気で、笑顔があふれる時間となりました♪

今回の講座で、学生自身が楽しみながら遊んだことで、人を楽しませるためのホスピタリティについて学ぶことができました。
積み木を通じて感じた「遊びの奥深さ」を、子どもたちとの関わりに活かしていきましょう