NEWS!

2025.10.24

こども保育科1年生「地域連携」の授業を紹介します☆

こども保育科1年生が、地域連携の授業の一環として春日保育園でボランティア活動を行いました!
この授業の目的は、近隣の保育施設や地域イベントを通じて保育関連施設への理解を深めること。
そして、学校では体験できない子どもや保育者とのコミュニケーションを学びスキルを向上させることです。

春日保育園での活動では、学生たちは園児と一緒に遊んだり、生活のサポートを行いました。
絵本を読んだり、園庭で元気いっぱいに遊んだりする中で、子どもたちのいきいきした姿に触れることができました♪

初めは少し緊張していた学生たちも、時間が経つにつれて自然と笑顔になり、園児たちと打ち解けていきました。遊びに積極的に参加する姿や、園児の笑顔に応える学生たちの様子がとても印象的でした。
活動を通じて、保育現場ならではの雰囲気やコミュニケーションの大切さを実感できたようです!

地域とつながる実践的な学びは、保育者を目指す学生にとって大切な経験です。
今回の活動で得た気づきを、今後の実習や保育現場で積極的に活かしていってくださいね☆