NEWS!
SANGIでは各科の最終学年となる学生がその学科で学んだ集大成として自らテーマを決めて研究・制作を行い、「卒業研究・制作発表会」を開催します。
今回ゲームクリエイト科の3年生が、卒業制作に向けた企画発表会を行いました!
グループごとに考えたゲームのアイデアをまとめ、先生や仲間の前でプレゼンテーションを実施。
ジャンルやテーマはさまざまで、「どんな世界観にするか」「どう操作すれば遊びやすいか」「初心者でも楽しめる工夫は何か」といったポイントが紹介されました。
面白さだけでなく、キャラクターの動かし方やゲームの進め方などプレイヤー目線で考えられた発表もあり、聞いている学生たちの表情からは興味や関心が感じられました!
発表後には、先生や学生からの質問やアドバイスもあり、グループごと次回に向けて改善点を整理。
今回の発表会は、年末の中間発表会、2月の卒業制作発表会へとつながる大切なステップであり、企画から発表、改良を重ねて完成へと近づけていく過程の第一歩です。
次回の発表では、どんな成長が見られるのか楽しみです。
卒業制作発表会に向けて、全力で取り組んでいきましょう!