NEWS!

2025.07.23

みらい情報科が静岡県警による『サイバー犯罪ボランティア研修会』を受講しました!

静岡県警サイバー犯罪対策課による「サイバー犯罪ボランティア研修会」が、みらい情報科の学生を対象に開催されました。

この研修では、インターネット上の健全な環境を守るために、自分たちにもできることがあるという視点から、「サイバーパトロール」の役割や意義について学びました。取り締まりの対象となる「違法情報(法令に違反する内容)」と「有害情報(犯罪やトラブルを引き起こすおそれのある内容)」については、具体例を交えながら分かりやすく説明がありました。

そのうえで、そうした情報を見つけるための検索方法や通報の手順、効果的なキーワードの工夫など、実際のサイバーパトロールの進め方についても紹介され、学生たちは真剣な表情で話に聞き入っていました。

警察と学校・保護者が連携して行っている情報モラル教育の活動についても紹介され、ITを学ぶ学生として、地域に貢献できる可能性を感じる機会となりました。
学生からの質問も寄せられ、関心の高さがうかがえました。

今回の学びをきっかけに、サイバー空間の安全を守る一員としての意識を持ちつつ、これからの学びや進路にもつなげていきましょう!