NEWS!
こども保育科の1年生と3年生が、全国325か所に保育関連施設を展開されている株式会社ポピンズエデュケア様による業界セミナーを受講しました。
今回の講師は、株式会社ポピンズエデュケア 人材開発部の田邊 美由紀 様と、ポピンズナーサリースクール西新宿で保育士としてご活躍中の杉山 圭子 様です。
前半では田邊様より、企業の概要や運営施設についてご説明いただきました。教育方針や園での実践例の紹介では、「多文化理解」や「自分を表現する力」を育む取り組み等に、学生たちも大きな関心を寄せていました。
後半では杉山様から、保育士としての仕事内容や社会人としての生活についてリアルなお話を伺いました。
Q&Aの時間には、「実習で心がけていたこと」や「学生時代にやっておくべきこと」など、学生たちの質問に丁寧にお答えいただきました。
「子どもの成長を間近で見られることが、やりがいにつながっている」といった言葉には、保育の現場で働く方ならではの重みがあり、学生たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
今日のセミナーが、将来の進路を考えるうえでの大きなヒントになったことと思います。
保育の現場で活躍する自分を思い描きながら、これからも努力を重ねていきましょう!