NEWS!

2025.07.03

こども保育科3年生が護国神社の七夕祭の飾り付けに子どもたちのサポート役で参加しました☆

本校のすぐ近くにある静岡県護国神社では、毎年この季節に『七夕祭』を行っています。この『七夕祭』には近隣の幼稚園や保育園、こども園の子どもたちがそれぞれ参加し、子どもたちは、短冊に願い事を書いて笹飾りを作ります。

今回は、こども保育科の3年生が子どもたちのサポート役として参加し、子どもたちと願い事を書きました☆

学生は「上手に書けたね」や「素敵な願い事だね」など、子どもたちに優しく声掛け。子どもたちも完成した短冊を嬉しそうに見せてくれました☆

ボランティアを通じて学びを深めることで、子どもとの関わり方や寄り添い方の幅が広がったようです。
これからも一歩ずつ成長を重ね、自分らしい保育教諭を目指していってくださいね♪

参加させていただきました護国神社のみなさま並びに関係者のみなさま、ありがとうございました。