NEWS!

2025.06.11

医療事務科1・2年生が『医療業界の現状』についての業界セミナーを受講しました☆

医療事務科の1・2年生が「医療業界の現状」についての業界セミナーを受講しました☆
今回の講師は一般社団法人 日本医療報酬調査会 理事長水口 錠二 様です。

講座では医療事務の未来とデジタル化をテーマに、2030年までにほぼ全ての医療機関への導入が目指されている「電子カルテ」「電子処方箋」について、また「診療報酬の改定」について、その背景を含めながらわかりやすく解説いただきました。

また、最新の医療機器についても動画を交えてご紹介いただき、「AI調剤ロボット」など最先端の医療機器に学生たちは大きな関心を寄せていました☆

講座の最後には、「保険制度・診療報酬知識」「向上心と積極性・コミュニケーション能力」など“今後の事務員に求められる資質”についてもお話いただき、学生たちは真剣な表情でメモを取っていました。

学び続ける姿勢を大切にしながら、医療現場で求められる医療事務員を目指していきましょう♪