NEWS!
医療事務科1・2年生合同のオスカープロモーション様による「マナー講座」の第5回目を受講しました!
年間を通じて開催されるこの講座では、立ち姿やお辞儀といった美しい立ち居振る舞いや、にこやかな表情、正しい発声などを学び、ワンランク上の医療事務員を目指します☆
今回は第5回目で、前回に引き続き「コミュニケーション」について学びました。
「自己紹介 ~自分自身を伝える話し方~」をテーマに、講師の方からは“自己紹介が好きになる3つのポイント”などご説明いただきました。
説明の後、学生たちは“自分を知る作業”としてワークシートを使い、短い自己紹介文を作成。
「自分の好きなこと」や「得意なこと」など、印象に残っている体験を振り返りながら書き出しました。
ワークに取り組む学生たちの表情は真剣そのもので、それぞれが自分自身を見つめ直す貴重な時間となりました。
講座の最後は、学生が考えた自己紹介を発表!
短い文章の中に、自分らしさがしっかりと表現された自己紹介が披露されました。
今回の学びを自信に変え、実習や将来の現場で活躍できる医療事務員を目指して、これからのマナー講座も前向きに取り組んでいきましょう☆