NEWS!
デジタル経営学科では1年生から英語を学び、2年生からはTOEIC試験にチャレンジします!
今回、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 名古屋事業所より田崎 至教 様にお越しいただき、デジタル経営学科1・2年生に向けた「TOEIC Program説明会」の特別講座が行われました。
講座は、「私たちに英語は必要なのか?」、「グローバル化とは何か?」といったことを学生たちも一緒に考えながら進んでいきました。
また、「企業がどのようにTOEICを活用しているのか」といった事例もご紹介いただき、学生たちは“TOEICでより高いスコアを獲得したい”という思いがより強くなったようでした!
「TOEICの勉強へのアプローチ方法」では、音読の効果についても教えていただき、学生たちも声を出して実践☆
今後、TOEICを勉強する上での参考になったようでした。
この特別講座を通じて学生たちは英語学習の重要性を再認識し、TOEIC試験に向けてのモチベーションをさらに高めることができました☆
今後も継続的に努力し、より高いスコアを目指して頑張ってくださいね!
田崎様、お忙しいところSANGIにお越しいただきありがとうございました。