NEWS!

2025.01.27

建築科1年生が『製図特別講座』を受講しました!

建築科1年生が全3回の日程で開催された『製図特別講座』を受講しました。
この特別講座は学生が手書きで製図を書き上げ、設計事務所に務める講師の方に評価やアドバイスをいただくことができる大変貴重な機会です!
1回目には、株式会社 杜建築設計事務所より取締役 遠藤 正人 様、2回目には株式会社 大瀧建築事務所より代表取締役社長 大瀧 敬久 様、3回目には一級建築士事務所 アーキブレイン代表静岡県建築士事務所協会 中部支部 副支部長栗原 崇 様にお越しいただきました。

1級建築士、2級建築士の試験では学科試験製図試験があり、製図試験では手書きで図面を仕上げます。
今は、建築CADを使うことが多く手書きで図面を描く機会が少ないため、多くの講師の方に見ていただきながら手書きの技術を上げていくことのできる貴重な機会です。


学生たちは、「速く書くためにはどのようにしたらよいか」「線を太く書いた方が上手く見える」などの作図のコツやアドバイスをもらいながら、一つ一つの作業に集中して取り組んでいました!


全3回の日程で開催された特別講座を通して、着実にレベルアップした学生たち☆
今回いただいたアドバイスを活かし、資格合格を目指して頑張っていきましょう!