NEWS!
『MBSD Cybersecurity Challenges』は、専門学校・高等専門学校生を対象としたセキュリティのコンテストで、1チーム4名以内で出題された課題に対して解析し、調査結果を競うコンテストです。
全国から39チームがエントリーした中、一次審査を見事突破したSANGIのみらい情報科2・3年生のチーム「サンギF」が上位10チームのみ出場ができる最終審査会に参加しました!
審査会当日はかなり緊張した様子の学生たちでしたが、審査員の前で堂々と発表しこれまでの成果を全て発揮することができました‼
結果は・・・、なんと準優勝!おめでとうございます!
優勝まであと一歩、という成績で少し悔しさの残る結果だったようですが、最終審査会を乗り越えた学生たちの表情は達成感に満ち溢れています☆
チームで協力しながら課題解決に向けて取り組んできた経験は、大きな成長に繋がったと思います。
「サンギF」のみなさん、お疲れ様でした☆
来年のチャレンジも期待しています!
「サンギF」メンバー
・みらい情報科3年 亀窪 翼 (静清高校卒業)
・みらい情報科3年 望月 健翔(島田工業高校卒業)
・みらい情報科3年 法村 寿史(島田工業高校卒業)
・みらい情報科2年 堀池 凌空(城南静岡高校卒業)
『MBSD Cybersecurity Challenges 2024』についてはこちらから